- 女性の健康教室
- 目の健康教室
- クッキング教室
- ヨ-ガ教室
- もの忘れ予防教室
- 生活習慣改善教室
各種教室・勉強会・講演会
公衆衛生の向上並びに労働衛生管理水準の向上を図るため、事業場様、健康保険組合様、各種団体様等、あらゆる職業に従事する人々および個人に対して各種教室・講習会等を開催し、健康管理・健康増進対策を支援しています。また、事業場が取組む、健康管理・健康増進対策を支援しています。
各種教室
勉強会・講演会
主に、「健康診断・健康管理」担当者が対象です。
これまでの主な勉強会・講演会
2002年度 |
第1部:職場におけるメンタルヘルス対策 |
2003年度 |
第1部:職場における自殺の予防と対応 |
2004年度 |
第1部:サプリメント(栄養補助食品)との上手な付き合い |
2005年度 |
第1部:乳房検診で働く女性を守ろう |
2006年度 |
第1部:うつと不眠 対策のポイント |
2007年度 |
第1部:定期健康診断と特定健康診査 |
2008年度 |
第1部:メタボリックシンドロームが引き起こす心疾患 |
2009年度 |
第1部:どう取り組む?職場のメンタルヘルス対策 |
2010年度 |
第1部:働く人にとって大切な知識(うつ病以外のメンタルヘルス疾患) |
2011年度 |
|
2012年度 |
第1部:解明、職場のメンタルヘルス事例対応の公式 |
2013年度 |
第1部:メンタルヘルス対策に関する企業の安全配慮義務 |
2014年度 |
第1部:メンタルヘルス不調休業者の復職支援における企業対応の法的留意点 |
2015年度 |
第1部:ストレスチェック制度前向きに活用して職場を元気にする |
2016年度 |
第1部:もし、わたしが「がん」になったら。もし社員が「がん」になったらどう対応しますか。 |
2017年度 |
第1部:がん検診の重要性から治療まで |
2018年度 |
第1部:生活習慣病と運動の役割 |
2019年度 |
第1部:聞いて得するアレルギーの知識 |